東南アジア旅day11(シンガポールday4)

2024年5月29日。シンガポール旅4日目です。本日は夜の便で日本へ帰ります。

今回の旅で初めてのカプセルホテルに昨晩から泊まっていましたが、やはり夜は周りの人の物音で時折目が覚めてしまいました。

そんな中、朝5時頃に目が覚めたときに自覚。「お腹が痛い…」。波のようにしくしくとお腹が痛んでいました。その後、下痢も始まり、どうやら食事にあたってしまったようです。日本から持参した痛み止めを飲みながら過ごしていたところ、幸い4-5時間後には腹痛が軽減して動けるようになりました。

午前はゆっくり過ごして、午前11時にホテルをチェックアウトしました。

天気は快晴でとても暑かったです。

本日は21時の飛行機で帰国する予定でした。シンガポール市内を観光して空港に向かうことも考えましたが、だいぶ疲れも溜まっていたので、昼から空港に向かって、空港で過ごすことにしました。

電車に乗って空港へ移動しました。

空港の駅に到着。

ここチャンギ国際空港はターミナルが4つに分かれているほど大きな空港であり、さらに空港に隣接したJEWELという特徴的な施設もあります。まずこのJEWELに向かいました。

空港からの屋内通路を通りJEWELに向かいました。

ドーム型の施設が見えてきました。

JEWELに到着。ドーム型の屋根の中央に穴があり、そこから水が滝のように流れ落ちていました。

地下に行くと滝の下は↓このような感じになっていました。

この施設はショッピングモールのようになっており、ブランド店が並んでいたり、レストランやフードコートなどがあり、ここだけで一日過ごせるような場所でした。

映画館もありました。IMAXも入っているようです。

その後ターミナルへ戻り、ターミナル間を移動する電車に乗って、ターミナル4へ移動しました。

ここのフードコートで肉骨茶を注文して食べました。8.80シンガポールドルでした。

食後、まだ14時頃でしたが、搭乗手続きをして、制限区域内にあるラウンジに入ることにしました。プライオリティパスで入られる、Blossom Loungeというラウンジです。1回の利用につき3時間までの制限時間がありましたが、再度受付でカードを切ることで追加で利用ができるとのことでした。ここも食事や飲料物が置いてありました。

ケーキなどを頂きました。

3時間ほど時間を潰して、一旦ラウンジから出ました。

空港には仮眠がとれるような椅子もあり、ここで横になってゆっくり過ごしました。

その後、先程のラウンジに戻り、夕食を取りました。

搭乗時間が近づいてきたので搭乗ゲートへ移動。十分に広い造りでした。

21時、エアアジアの飛行機に乗り、まずはクアラルンプール国際空港へ移動しました。

クアラルンプール国際空港へ到着。

3時間ほど待って午前1時45分の便に乗りました。

機内ではあまり眠ることができなかったので、ダウンロードしていたAudibleを聴くことに。ここで聴き始めた「母という呪縛 娘という牢獄」というノンフィクションが非常につらい内容で、眠気も忘れて聴き続けてしまいました。

午前9時過ぎ、およそ7時間弱のフライトの後に関西国際空港に到着。

空港からの帰りのバスでは爆睡していました。

今回2週間弱でマレーシア、ブルネイシンガポールを周りました。色んな発見があり充実した旅行でした。

次回の海外旅行は6月上旬からヨーロッパへ行きます。